口元の印象は顔色の透明感にも影響します。
笑ったときに見える口角付近の金属や、下の奥歯の金属を最新のジルコニアやセラミックを使用して白くすることができます。
また、先天的な歯の着色(テトラサイクリン歯)や変色には歯の表面を薄く削ってセラミック製の薄いプレートを貼り付ける方法(ラミネートベニヤ)もございます。
審美歯科治療としていろいろな材料・治療法をご案内していますのでお気軽にご相談ください。
「セラミック」と聞くと、“銀歯を白い歯に変えて、白くてキレイな見た目に!”という印象が強いのではないでしょうか?もちろん、審美的(見た目的)に美しくなることは、セラミックの特徴です。
しかし、セラミックにはまだまだ多くの特徴があります。なぜセラミックを提案するのかをお伝えいたします。
セラミックには、保険診療では叶えることが出来ない、下記のような良い特徴があります。
代表的な例が、銀歯が見えるよりも白い歯のほうが美しく見えることだと思います。当院の患者様でも、白い歯に変えたことで口元が明るい印象になり、自信がもてるようになったという方もいらっしゃいます。
審美的な改善を行うことは、口元にコンプレックスを抱えた方にとっては、とても重要なことだと改めて実感します。
セラミックは、保険治療の材質と比べて虫歯菌が付着しにくく、長持ちするのが特徴です。
銀歯やプラスチックの場合、劣化が早く凹凸ができやすいため、その部分に汚れが溜まることによって、むし歯の再発が起こる可能性が高くなります。そのため、セラミックは再発予防の点でも優れており、メンテナンスを定期的に行えばむし歯のリスクは大きく下がります。
一言で「セラミック」と言っても、様々な特徴の違うセラミックがあります。大きく分類すると「ハイブリットセラミック」「ガラスセラミック」「ジルコニアセラミック」があります。
それぞれ、透明感など見た目の美しさ、色や質感の変化、耐久性、金額に違いがあります。
そもそもセラミックは、どのタイミングで提案されるの?
セラミックを提案するタイミングとしては、様々なタイミングがありますが、代表的な例でお伝えします。
虫歯治療をして歯を削る前、あるいは削った後に、銀の詰め物かセラミックかを提案されます。まずは笑った時に見えるかどうか?鏡を一緒に見ながら確認して行きます。
人によって笑った時にどこの歯まで見えるかは違いがあります。セラミックをご希望される場合には、それから噛み合わせの強さや歯ぎしりの様子などによって中長期的な目線や経験値を踏まえて、セラミックの種類の選択についてご提案をいたします。
銀歯の寿命は、6〜88年と言われているのはご存知でしょうか?何となく、子供の頃に治した銀歯がそのままになっている方も多いはず!昭和の時代に行った銀歯は水銀(アマルガム)が入っている可能性があります。妊婦さんや妊活中の方は特に、是非一度歯医者さんでチェックしてもらってください。
セラミックの耐用年数は10〜15年、金歯は20年と、材質によって大きな違いがあります。上の奥歯など見えない部分にはより長くお使いいただける金歯をご提案することもあります。痛くないからまだ大丈夫の判断は危険が潜んでいます!
虫歯はよっぽど大きな穴が空いたり、神経まで達するような大きな虫歯にならないと痛みを感じることはありません。ですので、古そうな銀歯を開けてみると、虫歯になっているケースは非常に多いのです。
虫歯の再発治療を何度も繰り返してしまうと結果的に将来抜歯をすることになってしまいますので、再発予防という観点で、より長持ちする材料のご提案とお一人お一人に適したメンテナンス期間のご提案をするようにしています。
銀歯を白くしたい!思いっきり大きなお口を開けて笑いたい!そういったご要望に対して、セラミックを提案いたします。噛み合わせの状態や見た目の美しさなど、その方に合った最適な材料を選択していきます。
セラミックは自由診療です。まずはドクターや歯科衛生士に相談することをおすすめします。患者様ご自身の希望、費用などを含めて、納得して治療に進むことが最も大切です。初めて当院にいらっしゃる方も現在ご通院中の方も、お気軽にご相談いただければと思います。