お問い合わせ・ご予約

初診専用ダイヤル

診療予約・お問い合わせ

03-6804-1293

24時間メールお問合せ

メールお問合せ

ルカデンタルクリニックへのお問い合わせ:03-6804-1293

港区無料歯科・口腔ガン検診|外苑前・青山一丁目の歯医者ならルカデンタルクリニック

お問合せ
お問合せフォーム

求人情報

港区の皆様へ

院長ブログ

大人用問診票

子供用問診票

facebook

facebook

港区無料歯科・口腔ガン検診

港区の無料歯科健診「お口の健診」をご存知ですか?

港区では区内在住の方を対象に、無料で歯科健診を受けられる「お口の健診」を実施しています。
対象の方であれば区内の指定歯科医療機関でどなたでも受診いただける制度です。
お口の健康は全身の健康に大きく影響します。何も問題がないときにこそ健診を受けていただくことで、小さなリスクにもいち早く気づくことができます。

ルカデンタルクリニックは、「お口の健診」指定歯科医療機関です。

対象

dock01

港区に在住の方で20歳以上の方が対象となります。(ただし現在その他の歯科治療を受けていない方。)

健診内容

虫歯や歯周病のチェックを行います。

治療後の定期健診としてもお口の健診制度をご利用になれますので、ご希望の方はご相談ください。
※お口のクリーニングやレントゲン撮影はお口の健診の対象外となります。

実施期間について

実施期間

受診期間は一年間の間に前期と後期の二期に分かれて行われます。
通常は下記の期間に実施されます。

前期 6月~8月
後期 11月~翌年1月

年度により実施期間が変更される場合があります。詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら:03-6804-1293

受診方法

ご自宅に、黄色い封筒に入った受診券が発送されます。
ご来院の際にご持参ください。(ご予約時にお伝えいただくとスムーズです。)

また、「まだ届いていない」「紛失してしまった」という方は
【みなと保健所 健康推進課 地域保険係】までご連絡いただき、「お口の健診の受診希望」とお伝えください。

みなと保健所 健康推進課 地域保険係

電話 03-6400-0084
インターネット http://www.city.minato.tokyo.jp/chiikihoken/kenko/kenko/shinsa/okuchi.html

がんへの不安に寄り添って

がんと聞くと、誰しも「もし自分に見つかったら…」と不安になるものです。特に口腔がんは、お口の中にできるため、手術で切除しても食事や会話、見た目に影響が残ってしまうことがあります。

だからこそ、早期発見がとても重要です。症状が出る前に気づけるかどうかで、治療の負担や将来の生活の質(QOL)は大きく変わります。

口腔がんの特徴

2人に1人がガンになる時代になっています。自覚症状がない段階での受診が、安心と健康を守る第一歩です。

  • 舌、歯ぐき、頬の内側、顎の骨の中などに発生しやすい
  • 他のがんと異なり、切除後の日常生活や見た目にも大きな影響が残りやすい
  • 初期には痛みや違和感が少なく、気づきにくい
  • リンパ節に転移したことにより、首にしこりを自覚して、初めて発見されるケースが多い

口内炎との鑑別がとても難しいです。2週間治らない口内炎は口腔がんを疑いましょう。不安になられたらいつでも当院へいらしてください。

港区の「口腔がん検診」とは

港区では、口腔がんの早期発見・早期治療を目的とした無料の検診制度を実施しています。当院もこの検診の実施医療機関ですので、港区在住の皆さまは安心してご利用いただけます。

対象:港区在住の40歳以上の方(毎年、期間中に1回受診可能)
期間:令和7年6月1日(日曜日)~令和7年1月31日(土曜日)
内容:問診、視診、触診に加え、生活習慣改善のアドバイスや、ご自宅でできる自己検査法のご案内
費用:無料(区が全額負担)

年に一度の健康習慣として、ぜひ当院で検診を受けていただき、未来の安心につなげてください。

検診を受けるメリット

  • 早期発見で治療の負担を軽減
  • 「異常なし」という安心を得られる
  • 毎年の受診で、長期的な健康管理ができる
  • 日頃からのセルチェックのやり方を学べる!

当院からのメッセージ

「がん検診」と聞くと、怖いものと感じるかもしれません。しかし実際には、“怖さを知るため”ではなく、“安心を得るため”のものです。

大切なお口の健康と、これからの暮らしを守るために。
ぜひこの機会に、当院で港区の口腔がん検診をご利用ください

また、港区にお住まいでない方も、ご不安な口内炎などがありましたら、お気軽にご相談ください。

お問合せ

PAGE TOP